ヤマユリ


解説

高さ1.5m程度。世界のユリの中で最も大きい直径20~26cmの白い強い香りのある花をつける。花粉が衣服につくとなかなかとれない。日本固有種。

名前の由来

山に生えるユリという意味。

注目ポイント

夏に咲く白い大きな花とその香り

利用

庭植え、切り花として用いられる。根は古くから食用にされる。観賞価値が高く、 1862年にイギリスで紹介されると、欧米で熱狂的に受け入れられ、明治・大正時代には外貨獲得に大いに貢献した。

花や実の時期

花期:7月上旬~7月中旬

自然教育園で行っている管理

花が大きいため、開花期にその重みで倒れてしまう場合は、茎に添え木を当て、花が観賞できるように配慮している。冬には生育する草地を維持するため草刈りを行っている。


見ごろの時期

3.夏(7〜9月)

見られる場所

武蔵野植物園, 水生植物園, 路傍植物園

キーワード

, 草地