ミソハギ


解説

高さ40cm程度。赤紫色の花を咲かせる。湿地に生える。

名前の由来

全体の姿がハギに似て、旧暦の盆にこの枝葉で禊(みそぎ)をすることによるなど諸説ある。

注目ポイント

夏に咲くピンク色の花は水辺でとても目立つ

利用

お盆のころ咲くので、仏前に供えることが多い。栽培もされている。

花や実の時期

花期:7月上旬~9月中旬

自然教育園で行っている管理

水辺の環境を維持するため、水辺の草刈りや枯れ草の除去を行い、枯れた植物が堆積しないようにしている。


見ごろの時期

3.夏(7〜9月)

見られる場所

武蔵野植物園, 水生植物園

キーワード

水辺,