マンリョウ


解説

高さ1m程度の樹木。葉は厚く常緑。夏に花をつけ、秋には実が赤く美しく熟す。

名前の由来

赤く美しい実を価値のあるものとして名付けられた、センリョウ(千両)より、実が赤く大きいことから、さらに価値のある『万両』の名が付けられた。

注目ポイント

秋から冬につける赤い実

利用

庭木、鉢植え、盆栽など。縁起のいい名前から、センリョウとともに正月の床の間飾りにされた。白や黄色などの実のなる園芸種が多い。

花や実の時期

花期:7月上旬~7月下旬

果期:11月下旬~2月下旬

自然教育園で行っている管理

赤い実は美しく観賞用になる。ただ、近年増加しているため、適宜除去して増えすぎないようにしている。


見ごろの時期

4.秋(10〜11月), 5.晩秋(12月), 6.冬(1〜2月)

見られる場所

武蔵野植物園, 水生植物園, 路傍植物園

キーワード

常緑樹林, 樹木