タチツボスミレ


解説

花の頃は高さ10cm程度だが、花の後は高さ30cmにもなることもある。花の色は淡紫色だが、変異が多い。日本全国の道ばたや林の下などにふつうに見られるスミレ。春に花を咲かせた後、夏には花を開かずにタネを作る「閉鎖花」をつける。

名前の由来

茎が立ち上がり、坪(坪庭や道端)などに生えることから。

注目ポイント

春先に咲くかわいいスミレ

花や実の時期

花期:3月中旬~4月中旬

自然教育園で行っている管理

草地の環境を維持するため、冬に生育する場所の草刈りや落ち葉除去を行っている。秋に地表面に葉を出して冬越しするため、落ち葉除去により太陽光をより多く受けることができる効果も期待できる。


見ごろの時期

1.早春(3月), 2.春(4〜6月)

見られる場所

武蔵野植物園, 水生植物園, 路傍植物園

キーワード

, 草地